- 2018年4月29日
- 2019年9月15日
武蔵野線は高いし住みたくない?家賃安いし人気スポットにアクセス良いよ!
オレンジ色が特徴のJR武蔵野線という素晴らしい路線をご存知ですか? 知っている方は、 遅延が多い 昼間の本数が少ない 都内への直接アクセスができない 強風ですぐ止まる という悪いイメージを持っているかもかもしれません。 いやいや、デメリットだけに目を向けるのはやめてください! その分、武蔵野線に住む […]
オレンジ色が特徴のJR武蔵野線という素晴らしい路線をご存知ですか? 知っている方は、 遅延が多い 昼間の本数が少ない 都内への直接アクセスができない 強風ですぐ止まる という悪いイメージを持っているかもかもしれません。 いやいや、デメリットだけに目を向けるのはやめてください! その分、武蔵野線に住む […]
高い位置にあるものや、狭い場所にあるものを取りたくてもあと30センチ足りない、脚立を使うにも面倒くさいという時はありませんか? 実際に僕が100円ショップで購入できるアイテムで解決できたので、ご紹介します。 僕はダイソーで購入しましたが、本当に便利でコスパ最強です。 その商品はこれです!! 赤いレバ […]
普段、使い捨て乾電池を使っていて、 充電式電池ってどうなんだろう? と疑問に感じていませんか? 結論から言うと、用途によって使い捨てか充電式かで使い分けが大事。 お得さも変わります。 今回は「使い捨て乾電池」と「充電式電池」のメリット、デメリットを比較していきたいと思います。 使い捨て乾電池のメリッ […]
赤ちゃん用ミルクはたくさん種類があって迷いませんか? 初めての出産、育児を経験するママ、パパが悩む一つですよね。 授乳が一番赤ちゃんにとって一番良いとはわかっていても、外出時や授乳ができない状況になったらミルクが必要です。 今回は「粉ミルク」と「キューブ」を比較し、どっちが使いやすいのか経験を基に書 […]
子育てをしていると、子どものためについつい買ってあげたくなりますよね。 僕も自称子育てパパとしてサラリーマンをしながら休日は子どもが喜ぶことをしてあげたくなります。 今回、リーズナブルにも関わらず大人でも楽しめそうなおもちゃを見つけたので紹介します。 その名は・・・ ペンちゃんタッチパネル ピアノ […]