- 2018年12月30日
- 2020年2月25日
東京23区は子育てしにくいと感じた5つのこと!便利の裏には何が?
東京都心は交通の便が良くて、車が無くても移動に困らないですよね。 都内なら大体の目的地が徒歩10分以内であったり、電車の本数も十分にあるので待ち時間も少ないです。 でも、便利である反面、不便と感じてしまうところも出てきてしまうんです。 子育て世代で、実際に東京23区に住んだことがある僕からみた、「子 […]
東京都心は交通の便が良くて、車が無くても移動に困らないですよね。 都内なら大体の目的地が徒歩10分以内であったり、電車の本数も十分にあるので待ち時間も少ないです。 でも、便利である反面、不便と感じてしまうところも出てきてしまうんです。 子育て世代で、実際に東京23区に住んだことがある僕からみた、「子 […]
通勤時間も給料に入っていたら良いと思うときはありませんか? でも、出張でもない限り、通常はありえませんよね。 好んで通勤時間を長くする人は少数派です。 通勤時間は毎日のことなので、慎重に選ぶ必要があります。 失敗しないためにはどうするか? 結論から言うと、「通勤時間が長過ぎるのは無駄であるが、時間を […]
1番お伝えしたいこと! 確定申告をする予定のある人は、ふるさと納税のワンストップ特例制度が無効になること! 本来、寄付という形でお金を出し、その見返りとして地域の特産品などを受け取る仕組みです。 簡単に言うと、ふるさと納税の流れは下記です。 応援したい自治体 or ほしい返礼品を選ぶ ↓ 寄付する […]
マイホームを検討していると、一戸建てに住みたいと思う方も多いのではないでしょうか? 都内は土地の値段が高く、駅から遠くなっても手の届かない値段であることもしばしば。 そんな時に候補に上がってくるのが、木造3階建ての一戸建てですよね。 広い土地にあえて3階建てにする人もいますが、今回は土地が限られてい […]
あなたは今クオカードが欲しいか、マイホーム購入を検討しているのではないでしょうか? 完全なクオカード狙いならまだしも、少しでも住宅購入を視野に入れているならクオカード目当てでも大丈夫。 元住宅営業マンである僕の観点で、購入してくれなくてもプラスになるからです。 だから、クオカード集めにモデルルーム見 […]
マンション購入など家計の変化をきっかけに、駐車場代が高いから手放したいと考えている人は多いのではないでしょうか? 車を手放すって寂しい・・・ いやいや、維持費くらいは稼げる方法はあります。 確かに郊外でなければ、駅近のマンションや都内なら生活に不便することも少ないのも事実。 でも、家族で出かけるとき […]
家探しをしていると、どんな間取りに住むか妄想が膨らみワクワクしますよね。 実際にモデルルームに行くと、30代前後の子育て世代では、3LDKか4LDKで迷う人も多いのではないでしょうか? 3人家族ならまだしも、4人家族(子供2人)になると、 子供部屋を一人ひとり与えた方が良いのかな? そもそも広さ、収 […]
スウェーデンの家具で、日本でも各エリアで店舗を展開しているIKEA。 イメージカラーも国旗に合わせて、青と黄色で印象に残る組み合わせですよね。 IKEAというと家具、雑貨というイメージが強く、安いイメージがありますが、食べ物も激安でコスパが高いです。 僕が行ったのは新三郷で、ランチができるエリアもあ […]
給料以外に収入があったら良いなと思っている人は多いのではないでしょうか? あっても困るものではないですからね。 今回は、小遣いから立派な副収入になるポイントタウンをご紹介したいと思います。 特別な技術が必要でもなく、高額請求を受けることもないので、気軽に安心してご利用いただけます。 ポイントタウンっ […]
子育てをしていると、必ずと言っていいほど誰もが経験するイライラ。 「余計なことをしないで!」 と思っていても、伝わらないむなしさがありますよね。 我が家は2歳の息子、8ヶ月の娘がいますが、やってほしくないことばかりして目が離せません。 例えばベビーローションを大量に出して塗りたくったり、コップで飲み […]