- 2018年11月18日
- 2019年11月10日
【愛知】刈谷ハイウェイオアシスに遊園地⁉入場者数ランキング3位の実績!
高速道路での休憩スポットであるPA(パーキングエリア)上に遊園地が存在する場所をご存知ですか? 愛知県刈谷市に位置し、遊園地の国内来場者数が東京ディズニーランド&シー、ユニバーサルスタジオジャパンに次ぐ3位の実績。 1位と2位は世界的にも有名ですが、3位になんと! 「苅谷ハイウェイオアシス」 […]
高速道路での休憩スポットであるPA(パーキングエリア)上に遊園地が存在する場所をご存知ですか? 愛知県刈谷市に位置し、遊園地の国内来場者数が東京ディズニーランド&シー、ユニバーサルスタジオジャパンに次ぐ3位の実績。 1位と2位は世界的にも有名ですが、3位になんと! 「苅谷ハイウェイオアシス」 […]
個人間カーシェアの魅力は「わ」ナンバーではないこと、高級車や珍しい車を借りれることではないでしょうか? 代表的な個人間のカーシェアリングは、DeNA(ディー・エヌ・エー)が運営しているエニカ(Anyca)。 そして、NTTドコモが運営しているdカーシェア(マイカーシェア)は聞いたことがある人も多いは […]
結婚をして子供が生まれた時や、小学校の学区が変わる前のタイミングで、マイホームを検討される方は多いのではないでしょうか? 住宅購入は人生の中で一番大きな買い物なので、後悔はしたくありませんよね。 今回は6歳くらいまでのお子さんがいらっしゃる子育て世代向けに、住宅購入前に確認すべきポイントは何なのか考 […]
2人の育児って大変ですよね。 3人、4人と増えれば、なおさら大変。 2人のお子さんがいらっしゃる方、もしくはこれから2人目を考えている方へ、僕が感じたことをお伝えしたいと思います。 我が家の家族は、上の子が2歳、下の子が生後6ヶ月を過ぎました。 学年で言うと2歳差で、1人目の時と同じように接していれ […]
富士急ハイランドの入場料が無料(2018年7月14日〜)になり、園内にある「トーマスランド」が行きやすくなりました。 無料になる前は、 大人(中学生以上)が1,500円 小人(3歳~小学生)が900円 の入園料をアトラクション料金とは別に必要となっていたのを考えると気軽に行きやすくなりました。 我が […]
すまい給付金は、2019年10月の消費税の引き上げ時に消費者である僕たちの負担を軽減するために作られた制度です。 一定の条件をクリアすると、段階で現金が支給される仕組み。 消費税8%時は最大30万円でしたが、今回2019年10月に増税した消費税10%は最大50万円が給付金としてもらえます。 ポイント […]
子供や電車好きには、是非一度は行ってほしい「地下鉄博物館(ちかはく)」をご紹介します。 日本で唯一の地下鉄ミュージアムであり、地下鉄の歴史から最新技術を学ぶことができる参加型ミュージアムです。 場所は東京都江戸川区に位置する東京メトロ東西線葛西駅すぐのアクセス良好! それでは早速! ちかはく入り口 […]
無料でポニーの乗馬体験ができる「ポニースクールかつしか(子ども動物広場)」をご存知でしょうか? 特に会員制でもなく、特別な手続きも必要なく気軽に乗馬を楽しめる施設なんです。 「ポニースクールかつしか」ってどんなところ? 場所は東京の葛飾区にあり、水元スポーツセンター公園(水元中央公園)内の一部がポニ […]
埼玉県三郷市のららぽーと内にあるトーマスタウンをご存知でしょうか? 子供がトーマス好きなら、喜ぶ遊び場であることは間違いなしです。 立地としては新三郷駅直結のららぽーと内2階にあり、すぐ隣は赤ちゃん本舗やゲームセンター。 ママは赤ちゃん本舗で買い物している間にパパは子供と一緒にトーマスタウンで遊んで […]
甘いものに目がない人は「スイーツ」と聞くだけで鋭く反応してしまいませんか? 実は破格の値段で、かつ種類豊富のスイーツが八潮で買えるんです。 それが、 「スイーツファクトリー八潮工場」 コンビニやスーパーでもスイーツは買えますが、意外と高かったり、品揃えが悪かったりしますよね。 今回は、工場で出来立て […]