お台場のデックス東京ビーチ内にある「あそびパーク」に行ってきました。
お台場に買い物や遊びにいくついでに立ち寄れるほどの便利な立地、雨でも室内なので濡れることなくゆっくりできるのが魅力です。
以前にも他店舗をレポートをしていますが、特徴的な遊びができ、子供も大人も楽しめたのでレポートしたいと思います。
EVライド
充電式の電気で動いたり、後ろから親が押してあげる乗り物が2〜3台ほど置いてあります。
動き方はゆっくりで音も非常に静かなので、子供にも優しいつくり。
我が子は選ばせたら真っ先に大きい赤い車w
このタイプは電動ではなくて後ろから押してあげるタイプなのですが、めちゃめちゃ軽い!
普段ベビーカーを押している僕としては感激しました。
ちなみに逆走している子もいましたが、一応順路は決まっています。
砂場
おもちゃで砂遊びができるコーナー。
真っ白な砂で公園にあるような砂ではなくキレイ?
少なくとも手が汚れず、サッとはらえば砂が簡単に取れます。
アスレチックコーナー
このエリアはマットのような柔らかさがあるので、転んでもケガをしにくいです。
大人も中に入れますが、高さが150cmくらいしかないので移動は常にかがまないといけません。
トランポリンからすべり台、ボールプールまであります。
子供は身軽でうらやましい!
息子はすべり台とボールプールが大好きなので最高の場所。
他の子にケガをさせるなど何かあったら怖いので、すぐそばにいてあげるのですが、アスレチックコーナーは天井が低くて腰がw・・・
おままごとコーナー
おもちゃの調理器具や食材がたくさん。
女の子の遊びと思いきや我が息子も楽しんで遊んでいます。
最近重ねるのにハマっているのか、なんでも重ねますw
ベビーコーナー
赤ちゃんに優しいマットと柔らかいおもちゃが置いてあります。
囲いがイス代わりにもなるので、パパかママが一緒に遊んであげるのもありかも。
エアホッケー
道具は受付で借りる必要がありますが、別途料金がかからないエアホッケー。
遊び放題なので盛り上がりすぎちゃいそうですね。
マンガコーナー
テーブルとイスが置いてあるので、大人はゆっくりマンガを読んで暇をつぶせます!
マンガ好きの親なら子供より長くいれるかも。
最新マッサージチェアー
電気屋さんにあるような本格的なマッサージチェアが3台置いてあります。
完全に大人用で空きがある時間がほとんどなく、激戦区です。
結局子供のそばにいてあげたので、使用する機会はありませんでした。
電気屋さんでも無料で体験できますが、ここは話しかけられることはなく、周りの目をあまり気にせず利用できます。
時間内なら自由に入退室ができるので、買い出しやトイレなど融通がきいて便利です。
あそびパーク デックス東京ビーチ店
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール5F
TEL 03-6457-1203
営業時間 11:00~20:00 (最終受付19:30まで
〈電車の場合〉
ゆりかもめ お台場海浜公園駅より徒歩2分
りんかい線 東京テレポート駅より徒歩5分
〈車の場合〉
首都高速11号台場線
台場ランプで降りて約3分
首都高速湾岸線
臨海副都心ランプ/有明ランプで降りて約4分