- 2019年4月24日
- 2022年9月7日
子供の寝かしつけグッズはドリームスイッチが最強!10分で爆睡効果あり!
子供が夜寝なくて困っていませんか? 我が子も最近、親が起きてると中々寝ないんですよね汗 薄暗い部屋に移動してもですよ。 2歳半の息子はスマホでYouTubeを自分で操作し使いこなすのですが、さすがに薄暗い部屋では目が悪くなります。 その前に3歳にもならない子がスマホを操作してるって、昔の時代なら変な […]
子供が夜寝なくて困っていませんか? 我が子も最近、親が起きてると中々寝ないんですよね汗 薄暗い部屋に移動してもですよ。 2歳半の息子はスマホでYouTubeを自分で操作し使いこなすのですが、さすがに薄暗い部屋では目が悪くなります。 その前に3歳にもならない子がスマホを操作してるって、昔の時代なら変な […]
小さい子供を2人連れてお出かけするのは大変ですよね。 我が家は息子が2歳半、娘が1歳で出かける時は下の子は抱っこ紐、上の子はベビーカーという感じです。 上の子はベビーカーが大好きで下の子に乗らせないんです・・・ かと言って歩くとあちこちに行ってしまうし、子供用のリードも最初の頃しかつけてくれない汗 […]
埼玉県行田市で世界一のゲームセンターを知っていますか? 正確に言うと、クレーンゲーム台数が世界一でギネス記録にも認定をされているんです。 立地的には、東京都内からだと1時間半〜2時間くらいかかりますが、UFOキャッチャー好きなら行く価値ありです。 頻繁にメディアに取り上げられており、フジテレビの「関 […]
子供がいそうな施設には必ずと言っていいほど置いてあるガチャガチャ。 お子さんがガチャガチャを好きすぎて、ついついやってあげてしまいませんか? 我が家もその一家庭でした。 子供の言う通りばかりにしていると、わがままになってしまわないか心配だし、毎回毎回出かける度にやらせると家計に響きますよね。 そこで […]
外食は楽しくて、手間もなく楽で良いですよね。 でも外食に対して、 無駄使い 栄養がかたよる 楽し過ぎ など、マイナスイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか? 確かに外食は自炊に比べるとお金はかかりますよね。 しかし、適度な外食は決して無駄ではなく、3つのメリットがあると僕は考えます。 外 […]
東京都心は交通の便が良くて、車が無くても移動に困らないですよね。 都内なら大体の目的地が徒歩10分以内であったり、電車の本数も十分にあるので待ち時間も少ないです。 でも、便利である反面、不便と感じてしまうところも出てきてしまうんです。 子育て世代で、実際に東京23区に住んだことがある僕からみた、「子 […]
スウェーデンの家具で、日本でも各エリアで店舗を展開しているIKEA。 イメージカラーも国旗に合わせて、青と黄色で印象に残る組み合わせですよね。 IKEAというと家具、雑貨というイメージが強く、安いイメージがありますが、食べ物も激安でコスパが高いです。 僕が行ったのは新三郷で、ランチができるエリアもあ […]
子育てをしていると、必ずと言っていいほど誰もが経験するイライラ。 「余計なことをしないで!」 と思っていても、伝わらないむなしさがありますよね。 我が家は2歳の息子、8ヶ月の娘がいますが、やってほしくないことばかりして目が離せません。 例えばベビーローションを大量に出して塗りたくったり、コップで飲み […]
神奈川県横浜市にある種類豊富な動物たちがいる「ズーラシア動物園」に行ってきました。 ズーラシア(ZOORASIA)の語源は、動物園(ZOO)と広大な自然をイメージしたユーラシア(EURASIA)の合成語。 園内は自然豊かで広々とした感じが、動物たちも生き生き暮らしているように感じます。 園内の様子を […]
子供がお風呂を嫌がって困っている方も多いのではないでしょうか? お風呂嫌いだと、服を脱がそうとするだけでグズったり、抵抗したりで大変ですよね。 今回は、子供がお風呂を好きになるために、楽しめるグッズ(おもちゃ)をご紹介します。 特に男の子に人気で、我が子も夢中になって遊んでいます。 おふろDEミニカ […]