CATEGORY

生活

  • 2019年5月25日
  • 2019年5月28日

人付き合いがめんどくさい!人間関係を崩さない誘いを丁寧に断る方法!

職場の人付き合いって面倒くさいと思う時はありませんか? 本当は家に帰って趣味に没頭したい、疲れたからただ早く寝たいなど思う時がありますよね? しかし、そのまま伝えたら人間関係の悪化に繋がりかねません。 そんな時はどうすれば良いか。 僕が実践している方法をお伝えしたいと思います。 納得のいく断り文句を […]

  • 2019年5月4日
  • 2019年5月4日

運転中にうとうと眠い!僕が実践している睡魔に襲われた時の8つの解消法!

眠くても絶対寝てはいけない時ってありますよね? そう、車を運転している時に寝たら大事故になってしまいます。 命に関わることで、自損だけでは済まず加害者になるケースもあるほど危険な行為。 勉強や仕事中に寝てしまっても注意で済むかもしれませんが、運転中は大事故の元になります。 その状況は絶対避けなくては […]

  • 2019年5月1日
  • 2019年6月10日

衣類乾燥機はかんたくんがおすすめ!洗濯物の乾燥時間を1/3に短縮!

衣類乾燥機を買おうか迷っていませんか? 我が家はマイホーム購入のタイミングでガス衣類乾燥機「乾太くん」を買って1年が経ちました。 使ってみて、めちゃくちゃ便利なことに気付きました。 何が便利かって、 家事の時短につながる 時期にもよりますが、外干しだと夏で2~3時間、冬は6時間ほど乾かすのに時間かか […]

  • 2019年3月20日
  • 2019年12月29日

子育て中の4人家族には軽自動車をおすすめできない5つの理由!

車を購入しよう考えているあなたは、普通車と軽自動車で迷っていませんか? 正直、我が家も車の購入時に迷いました。 普通車はスペースやエンジンに余裕があり、軽自動車は最低限で必要十分というイメージ。 できれば普通車が良いなと思いますが、子供にお金がかかり、車にそんなお金を使いたくないって思うんですよね。 […]

  • 2019年3月9日
  • 2019年11月7日

つくばエクスプレス(TX)沿線が子育てしやすい街だと思う7つの理由!

つくばエクスプレス沿線は「子育てがしやすい」と聞いたことありませんか? 最近、住宅雑誌で特集として載るようになったほど知名度を上げています。 2005年(平成17年)8月24日に開通し、沿線上にマンション建設、商業施設が次々と立ち並ぶエリア。 子育て世代に人気で有名な駅は、流山おおたかの森、柏の葉キ […]

  • 2019年2月9日
  • 2019年5月1日

Anyca(エニカ)での事故・トラブル事例!対処・解決方法を経験を基に紹介!

はじめてAnyca(エニカ)を利用するときに気になるのがトラブルではないでしょうか? これからエニカを利用したいと思っている方向けにトラブル・事故事例と、その対処方法をご紹介したいと思います。 まだエニカが何なのかよくわかっていない方向けに、簡単にどんなサービスか書いておきます。 Anyca(エニカ […]

  • 2019年2月2日
  • 2019年5月18日

Anyca(エニカ)で問い合わせを増やすコツは?収入増加に繋がります!

この記事はAnyca(エニカ)オーナー登録後に、 「プロフをどういう風に書いていいかわからない」 「プロフ作成したけど全然問い合わせが来ない」 「もっと車を貸し出す機会を増やし、維持費の軽減をしたい」 と思っている方向けに、問い合わせ数を増やすコツをご紹介したいと思います。 車の写真を充実させる 文 […]

  • 2019年1月30日
  • 2020年2月8日

【2020年2月最新】エニカ(Anyca)の招待コード(クーポン)を限定紹介!

新しい個人間のカーシェアリングサービスであるエニカ(Anyca)。 僕自身はオーナー、ドライバー両方で利用していますが、アプリダウンロード時に知って得する情報があります。 それは「招待コード」を入れること。 オーナー、ドライバー双方に、お得なクーポンが発行されます taku8 たったこれだけで、 オ […]

  • 2019年1月19日
  • 2019年5月19日

【実証済】スマホバッテリー劣化は充電の仕方に原因?長持ち秘訣はこまめに充電!

スマホのバッテリーの減りが早いと思っていませんか? 昔から言われている 「継ぎ足し充電は良くない」 という話がありますが、今のスマホでは逆効果なんだそうです。 そう、お察しの方はもうお気づきかもしれませんが、 「無くなる寸前に充電するより、こまめに充電する方が持ちが良い」 という新事実! これは、2 […]

  • 2019年1月9日
  • 2019年12月29日

4人家族子育て中はスライドドア車が便利!おすすめ車種・選び方を紹介!

子育て世代には車の移動は便利ですよね。 現在、運転席と同じ普通のドア(ヒンジ式)に乗っている方は、スライドドア車にご興味をお持ちかと思います。 スライドドア車に慣れると、運転席側と同じヒンジ式ドアでは不便さを感じてしまうほどです。 スライドドア車って便利! 実際に我が家が感じた、 スライド式ドア車で […]