子育てをしていると、子どものためについつい買ってあげたくなりますよね。
僕も自称子育てパパとしてサラリーマンをしながら休日は子どもが喜ぶことをしてあげたくなります。
今回、リーズナブルにも関わらず大人でも楽しめそうなおもちゃを見つけたので紹介します。
その名は・・・
ペンちゃんタッチパネル ピアノ
- 色:赤
- サイズ:横14x縦10x厚さ3cm(コンパクトサイズ)
- 重さ:170g
- 材質:本体/ABS 透明部分/PS
- 使用電池:単4形乾電池x2本(別売)
- 曲
①ハッピーバースディ
②どんぐりころころ
③こいのぼり
④ちょうちょう
⑤ゆき
⑥しあわせならてをたたこう
⑦はるのおがわ
⑧むすんでひらいて
⑨おおきなくりのきのしたで
⑩かたつむり
※5枚両面 計10曲
おそらく、どれも小さいときに一度は聞いたことがる曲ばかりなので、馴染みがあると思います。
販売価格は西松屋で約1,000円程度でした。
特徴
- 楽譜が10曲搭載1クリックで音楽が流れます。
- リズムに合わせて鍵盤を弾くこともできます。
- 赤ランプも点滅するので視覚、聴覚を刺激します。
- コンパクトなのでお出かけの際やおむつ替え時に役立ちます。
子供が持ちやすいサイズ感で、思ったより軽いので持ち運びにも適しています。
楽譜は紙で出来ているので、子供に破られたり、なくされたりしないように気をつける必要があります。
リズムに合わせて鍵盤を弾くことができるので、音感を養うことにつながりますね。
僕自身ピアノは得意ではなく、楽譜通りに弾いてみようとしましたが、音痴でリズムがずれてしまいました。
・・・が、楽譜に無い「かえるのうた」は弾けました笑
楽しみ方は色々です!
是非近くの西松屋で探してみてください。
今回ご紹介したのはピアノですが、スマートフォンバージョンもありますので、下記も合わせてご覧ください。