松乃家(まつのや)ってコスパ良すぎなのでレポートしたいと思います。
松乃家と言えば松屋フーズが運営している、牛丼でおなじみの松屋でもありますね。
今回はメインでもあるカツを食べてコスパが良いと感じたので投稿させていただきます。
僕が食べたのが・・・
「ロースかつ定食」
値段は530円(税込)ですが、キャンペーンでワンコイン(500円)の日もあります。
カツには普通のソースと特製ソースがあり、千切りキャベツにはにんじんドレッシングがあります。
実際に食べてみると、カツは普通に美味しく、なによりにんじんドレッシングが上手くて感激しました!
野菜嫌いの人でもにんじんの野菜感がなく、和風ドレッシングみたいでさっぱりしています。
そしてご飯には漬物ですよね。サービスで食べ放題です。
たくわんのようにボリボリいっぱい食べたくなります。
味噌汁はどうやら松屋のものと同じようです。
他のメニューもカレー、うどんなどがあったりしますので選ぶのに迷うかもしれませんね。
リーズナブルな価格で、主観ではありますが満足のいく食事になりました。
外食で500円~食べれるお店は少ないので、節約したいけど外食がしたいと思っている方には良いお店です。
待ち時間も少なく、松屋のように回転率を重視しているようなので時間がない時でもサクッと食事を済ませられます。
松屋はいろんな場所で見かけても、松乃家は店舗数が松屋に比べて少ないです。
もし近場であったり、外出先で見かけたら試しに店に入ってみてください。
松乃家のホームページで、定期的なクーポンも配信しているので確認してみてください。