お風呂嫌いな子供必見!「おふろDEミニカー」で克服したよ!

子供がお風呂を嫌がって困っている方も多いのではないでしょうか?

お風呂嫌いだと、服を脱がそうとするだけでグズったり、抵抗したりで大変ですよね。

今回は、子供がお風呂を好きになるために、楽しめるグッズ(おもちゃ)をご紹介します。

特に男の子に人気で、我が子も夢中になって遊んでいます。

おふろDEミニカー(お風呂グッズ)

僕が購入したのは、「すすめ!海底トンネル!北海道新幹線はやぶさ&ドクターイエローセット

特徴は、

  • 氷水でミニカーの色が変化
  • ハンドルを回すとマグネット(磁石)で動く
  • コースの切り替えもレバー1つ

新幹線の形をしたミニカーに磁石がついており、ハンドルを回すと磁石の位置が変わり、動くというもの。

氷水のトンネルをくぐり、上からターンレール、架線柱、駅のホームや鉄橋を一気に走り気分爽快!

ペイントブラシで部分的に色を変える楽しさもあります。

実際に取り付けてみるとこんな感じ!

背面は2つの吸盤でくっついているので、壁が平らであれば高さを自由に調整できます。

なんと不思議!色が変化!

2つのミニカーをコースに入れてみると、ミニカーが2台とも白であるのが確認できます。

レバーを回して氷水のトンネルを潜らせてみると・・・

な!な!なんと!

白色のミニカーが白から、それぞれ緑色黄色に変化しました。

※レバーで回して動かすと等間隔で動きますが、わかりやすく並べてみました

色が変わるのは、

35℃以上 ⇒ 白色
15℃以下 ⇒ 各色に変化

お風呂で遊ぶ場合は温度差があるので、お風呂に入れると一瞬で白色、氷水に入れると触れた部分だけ各色に変化。

ちなみに、お風呂に入れると、再び白色に戻るようになっています。

コースの切り替えで新たな楽しさ

ハンドルを回していればミニカーを触らずに永遠ループできますが、お風呂へダイビングも!

コースの切り替えもワンタッチ。

  1. レバーを回して無限∞ループ(ミニカーにタッチせず走り続ける)
  2. コースの途中で風呂ポチャ

最後に

我が子はこれでお風呂を嫌がらず長く浸かってくれるようになりました。

お風呂嫌いを克服するには良い便利グッズです。

紹介しているセットは定価4,500円(税抜)で、ミニカーも単品で購入も可能です。

他の形をした新幹線から、JR山手線、総武線の形をした電車などバリエーション豊富ですのでコレクションするのも楽しいです。

逆にお風呂が好きになりすぎて、のぼせないようには気をつけてください。

大人が見ても面白い!と感じたのでお風呂嫌いな子なら試してみてはいかがでしょうか?

by カエレバ

 


対象:0歳~小学生低学年

おもちゃの定額制レンタルをご存じですか?

「Yahooニュース」でも取り上げられたおもちゃレンタル【キッズ・ラボラトリー】

下記に該当する方はおすすめ。

  1. 忙しくて時間がない
  2. 家に物を増やしたくない
  3. ネットで買って失敗したくない
  4. すぐ子供が飽きてしまう
  5. おもちゃを頻繁に買うのがもったいない
こんな悩みを解決できてしまうのが「おもちゃ定額制レンタルサービス」です。
≪特徴≫
1日わずか99円。おもちゃが期限なしで使い放題
・欲しいおもちゃをヒアリングして4点~6点のおもちゃを個別プランニング
・高温のスチームと専用のメンテナンス用品で丁寧にクリーニング
・日常使いによる細かい傷や汚れは保証付きなので安心してご利用可能
・気に入ったおもちゃは、Amazon価格の約8割で買取も可能 ・30日間の全額返金保証付き

 

子供の興味・成長に合わせて毎回買う必要なし。

経済的、省スペース化が実現できます。

最近は「所有」から「利用」へとニーズが変わってきたことからできた新しいサービス。

必要な時だけ利用し、必要ない時はモノを持たない。

そんな生活に興味ある方は検討してみてください。



最新情報をチェック!