2020年4月に東京有明に大型商業施設が開業します!
今回は「ららぽーと」で知られる三井不動産ではなく、「MARK IS(マークイズ)」ブランドの三菱地所でもなく、住友不動産です。
その名称は、
「住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン」
店舗数は200店舗超の予定です。
近隣の大型商業施設のららぽーと豊洲で約180店舗ですから、それ以上の規模であることがわかりますね。
アクアシティお台場やデックス東京ビーチ、ダイバーシティ東京、ヴィーナスフォートを上回る店舗数。
開発面積は約10.7ha(ヘクタール)と東京ドーム2・3個分に相当し、都内では過去30年間で最大規模だそう。
ちなみに有名どころの施設で言うと、
東京ミッドタウン約6.9ha
六本木ヒルズ約9.3ha
アーバンドッグ約9.8ha
です。
アクセスはこちら↓
2020年の東京オリンピック開催地として相まって間違いなく混雑することが予想されますよね。
ショッピングシティ有明ガーデンの概要
概要
住所 | 東京都江東区有明2丁目1 |
アクセス | ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分 東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分 |
敷地面積 | 約100,700㎡ |
延床面積 | 商業街区 172,500m² |
店舗面積 | 約39,000m² |
店舗数 | 約200店舗 |
駐車台数 | 約1,900台(マンション付帯を除く) |
スケジュール | 2020年春開業 |
事業者 | 住友不動産株式会社 |
配置図で言うと、下記真ん中あたり↓
真横から見ると、4階建てのショッピングモールだということがわかりますね。
1階は、3,000㎡超の超広域型スーパーが入り、2階はアパレル・食物販・雑貨などのショップ、3階はアクティブスポーツなどのアウトドア、スポーツ用品、4階は生活用品、生活雑貨の店舗、5階はレストラン街(16店舗)。
子供連れにも嬉しいスペース!
靴を脱いで遊べる180㎡のキッズスペース(4階)を中心に、キッズ専門店27店舗が集まります。
妊婦さん、0歳から12 歳まで対象としたショップ・サービス・学べる場が充実。
ファミリーゾーンで楽しむフードコート(13店舗)、機能充実のベビールーム、親子で入れるキッズトイレ、無料ベビーカーなど、お子様連れに嬉しいサービスを多数ご用意。
ご家族連れ用のフードコート、ベビールーム、親子で入れるキッズトイレ、無料ベビーカーなど、お子様連れに嬉しいサービスがあります。
湾岸エリアは再開発が進み、ますます便利な街になっていくのが期待できますね。
2020年4月にオープンしたらレポートしたいと思います。