TAG

タワーマンション

  • 2019年6月22日
  • 2019年6月22日

子育て中はタワーマンションでも低層階を選ぶべき4つの理由!

都心でのタワーマンションって響きが良いですよね。 ただ、子育て世代で注意しなければいけないこと。 先に結論を言ってしまうと、転落事故! 転落事故が起きた時に助かる可能性があるのは当然ながら低層階。 3階くらいまでの高さなら打ち所が悪くなければ助かることも。 その他にも、低層階にはメリットがたくさんあ […]

  • 2019年5月11日
  • 2019年9月15日

新築入居前の準備!最低限やることは?経験談から学ぶ引越し術!

念願のマイホームに住むことが決まったら、毎日が楽しくてしょうがないですよね♫ ただ、今までの賃貸への引っ越しよりマイホームの方が入居前にやることが多いです。 僕はここ10年間で8回の引越し経験をしていますが、新築への引越しは2回目。 今の自宅は家族で住むマイホームを購入したので、しばらく引越し予定は […]

  • 2018年12月11日
  • 2020年2月15日

新築マンションの床の色(フローリング)は何色が人気?おすすめを紹介!

モデルルームに行くと、間取りを見て見学するのは楽しいですよね。 新築マンションの場合、未完成物件を先行して販売する「青田売り」が主流。 フローリングコーナーでカラーセレクトができる機会があります。 カラーパターンは3〜5色程度の床の色が選択できるのですが、これがまた迷うんですよね。 結局フローリング […]

  • 2018年12月6日
  • 2020年1月2日

【マイホーム】頭金なし貯金なしはリスク!後悔する前に確認すべきこと!

最近では「頭金なしでマイホームが手に入る!」という住宅チラシが増えてきました。 その背景は、金利の低下に恩恵を受け、家の買いやすさがあるからです。 でも、先に言っておきます。 頭金0、貯金0で購入するのはおすすめできません! なぜなら、今まで貯金ないし、住宅購入のための頭金を貯められなかった事実があ […]

  • 2018年5月25日
  • 2019年12月30日

タワーマンションは低層階がおすすめ!プロがメリット・デメリットを考える!

タワーマンションというと、リビングから見える眺望を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか? いやいやっ!低層階には低層階なりのメリットもありますよ 高層階に目がいきがちですが、タワーマンションの低層階は穴場です。 高層階や低層階のメリット、デメリットはどんなものか知りたい人は読んでもらえると嬉しい […]

  • 2018年5月24日
  • 2019年12月30日

角住戸(角部屋)と中住戸(中部屋)のメリットは?どっちがおすすめ?

角住戸(角部屋)か中住戸(中部屋)でどっちが良いのか迷っていませんか? マンション探しをしていると、複数の間取りから選ぶ時に選択肢にあがることが多いですよね。 今回は間取り比較で、 角住戸 ⇒ どちらか片側が隣接していない住戸 中住戸 ⇒ 両隣に囲まれている住戸 それぞれのメリット、デメリットを見て […]