- 2019年12月28日
- 2019年12月28日
旗竿地とは?購入前に知っておきたいメリット・デメリットをプロが解説!
建売住宅や土地を探していると、 なんでこんな安いの!? と思うことはありませんか? この広さでこの立地、相場よりお得?と思う時がありますよね。 その1つが「旗竿地(はたざおち)」。 旗竿地はどんな土地? 旗竿地とは、その名の通り「竿についた旗のような形の土地」のこと。 敷地(旗の部分)に細長い土地( […]
建売住宅や土地を探していると、 なんでこんな安いの!? と思うことはありませんか? この広さでこの立地、相場よりお得?と思う時がありますよね。 その1つが「旗竿地(はたざおち)」。 旗竿地はどんな土地? 旗竿地とは、その名の通り「竿についた旗のような形の土地」のこと。 敷地(旗の部分)に細長い土地( […]
マイホーム購入後にアンケートに答えるだけで5,000円の商品券がもらえるのをご存知ですか? もれなく全員に5,000円です! そんなお得な話があるの? あやしい! と思われた方もいると思いますが、本当にもらえます。 我が家ももらいました! 今回は新築住宅を購入した対象者に対し、ギフトカード5,000 […]
社会人になり、仕事も落ち着いてきて結婚を機に家が手狭になる頃でしょうか。 夢のマイホームを意識し始める時期でもありますね。 僕が住宅営業マン時代、20代のお客さんも意外と多く感じていました。 背景として、銀行からの借り入れ金利が低く、税制の優遇が大きい為、20代で購入のハードルは低くなっているからで […]
マイホームが完成し、いよいよ引越し直前。 今までの賃貸の引っ越しと違うこと。 銀行との金消契約(ローン契約)前に住民票を異動しておくように言われていませんか? 結論から言うと、住民票は異動届をしておくべき。 住宅営業マン時代に相談を受けた経験と僕自身、2度の住宅購入経験があるので身に染みて感じていま […]
念願のマイホーム購入が楽しみすぎる! けど、それとは真逆の感情も同時に! 不安・・・ 何が不安かって、購入後 住宅ローンを何十年も払っていけるのか? 固定資産税や修繕費用も貯めなければいけない! 転勤などで住めなくなる場合はどうすればいいのか? 本当にマンション?一戸建てで良かったのか? ただただ漠 […]
新築で平屋にするか2階建て住宅にするか迷っていませんか? 2階建ては一般的すぎて、できれば平屋にしたいと思う方もいるはず。 平屋というと、下記のような古民家をイメージされる人もいます。 ・・・が、最近はオシャレな平屋住宅も増えてきました。 そこで今回は、 平家と2階建てはどっちがいいの? メリット、 […]
持ち家貧乏って聞いたことありますか? 家を買ったことがきっかけで生活に余裕がなくなることです。 夢のマイホームで楽しい生活をイメージしていても、住宅ローン支払いに追われてしまっては意味ありませんよね。 遊びや外食に行けなくなるなんて悲しすぎます・・・ 自分は大丈夫と思っていても、誰にでも起こり得るリ […]
暗闇の足元を照らしてくれる保安灯。 階段や廊下にあったら良いな〜 と思うことはありませんか? 実際に我が家は導入しました。 きっかけはマイホーム購入時に、子供たちが夜1人で廊下を歩くなった時に安全性を考えてのこと。 家の設備としては安価であったのが決め手です。 1年以上経ちますが、今では色んな用途で […]
新築マイホームに住むなら希望通りの家にして、後悔はしたくないですよね? ただ、実際に住んでみないと必要か分からないことも多々あるのが実情。 後悔を未然に防ぐには、営業マンの助言や経験者の体験談が役に立ったりします。 んー、そうは言っても、 なかなか子育て世代の家庭、特に子供がまだ小さいと打ち合わせ時 […]
夢のマイホーム作り、ワクワクしますね。 でも、一生に1回かもしれないと思うと失敗したくないと思うはず。 我が家はマイホーム購入経験者ですが、新築を建てて約1年半経ちました。 その中で僕が失敗した、これはつけておいて良かったと思うことをご紹介したいと思います。 これからマイホーム作りをするあなたに、 […]