埼玉県行田市で世界一のゲームセンターを知っていますか?
正確に言うと、クレーンゲーム台数が世界一でギネス記録にも認定をされているんです。
立地的には、東京都内からだと1時間半〜2時間くらいかかりますが、UFOキャッチャー好きなら行く価値ありです。
頻繁にメディアに取り上げられており、フジテレビの「関ジャニ∞クロニクル」や「痛快TVスカッとジャパン」、テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」など。
早速レポートしたいと思います。
外から見た様子
大通り沿いが交差している目立つところに、大きな看板で「世界一」と書かれています。
土日の15時頃は車の出入りが多く、広い駐車場が95%くらい埋まっていました。
やはりギネス記録、テレビの力は大きいのだと改めて感じることに。
立地は周りが畑やポツンと家が建っているような場所でも人盛りが多いです。
中に入るとUFOキャッチャーだらけ!
さすが、UFOキャッチャーの専門店!
入り口から奥まで全て埋め尽くされています。
全てのゲームが100円でできます。
2階建ての施設になっており、
2階は、主に100円で2プレイ、8プレイできたり、箱物大型エリア、パチンコ、スロット
に分かれています。
2階へ移動するときは、お客さん専用のエレベーターやエスカレーターはないので、足の不自由な方、ベビーカーや車椅子は不自由かも。
噂の「宝石キャッチャー」をやってみた
本物の宝石が使われているとのことで、どんなものか興味本位でやってみました。
超話題沸騰中なら、やらないわけがない!
いたって普通のUFOキャッチャーですが、片側のみのアームを緑のビーズの中からヒモにひっかけて発掘する仕組み。
一通り仕組みを理解したところで、お金を入れてはじめようと思ったところ、料金設定に面白い特徴がありました。
500円で6回
ここまでは他のゲームセンターでもよくある設定で、まとめ買いは単価が安くなりますよーというもの。
500円なら、更にここは「コアラのマーチ」が1つ付きます。
妻と500円×2回にしたので2つ頂きました。
500円を入れる前に必ず店員さんに声をかけないともらえません
なんか得した気分になったところで、ようやく集中。
宝石は縦横5cm程度の入れ物に。
宝石が入っているケース自体は軽いのでアームが重さに負けるということはありませんでした。
取るコツは、
- アームが広がる時にめいいっぱいすくう(奥にヒモを引っ掛ける)
- ヒモがアームに対して取りやすい位置のものを狙う
妻と一緒にやり、合計1300円を使い、取れたのは3つ。
本物の宝石ということで大きさはバラバラです。
妻と併せて取れたのは「ブルーサファイヤ」「ルビー」「ブルートパーズ」ですが、種類はたくさん用意されているようです。
パッと見ただけで多数種類があるのがわかりますよね。
最後に「他レアストーン多数」と書かれているので、まだまだ種類があるようです。
エブリデイ専用の景品袋に入れよう
たくさん景品を取ったら店舗専用のビニール袋に入れて持ち帰りましょう!
もちろん無料で、サイズは大きいのと普通のが選べます。
専用のビニール袋に景品を入れて店内を歩いていると、なんか優越感に浸ってしまうのは僕だけでしょうかw
周りをみていると、意外と持ち歩いている人が多く、景品が取れやすいといううわさは本当なのかも。
実際に周りでも景品が取れている瞬間をよく見かけました。
ゲームセンターによく行く我が家としては、そう感じました。
取れないゲームセンターは本当に取れないように、アームが下までいかない、景品が重くて持ち上がらないことがよくあります。
いわゆる「無理ゲー」なっていますが、ここはそんなことがない!と思います。
2階は階段で移動
お店全体がこだわりが感じられるデザインで、階段もオシャレ!
ん?なんだこの砦は!?
それと宇宙人?が立っている!
どうやら撮影スポットみたいです。
記念に取りたい方はどうぞw
とりあえずたくさんの種類のUFOキャッチャーがあり、好きな人は楽しめるはず。
クレーンゲームが初心者でも大丈夫
UFOキャッチャー初心者でも従業員の方がコツを教えてくれます。
達人ですから、お手本を見せてもらいたいw
とりあえず、口でわかりやすく説明を受けながらすぐ取れるようになる・・・はずです。
大繁盛しているみたいで、暇そうにしている人はいませんが、お客さんには丁寧に対応してくれます。
中には忙しすぎて走り回ってる従業員もいましたがw
ポイントカードでリピートしちゃう?
リピート客を増やすための工夫がしてあります。
スタンプ30個 ⇒ クレーンゲーム5回無料
毎回 ⇒ サービス券+クーポン
成果は宝石3つとオモチャのレジ
宝石は3つゲットしたのは上記に書きましたが、帰り間際に妻が100円×3回して取れたそうです。
楽天では2,000円ほどで販売されていたので得した気分。
とりあえずUFOキャッチャーのプロでもない僕たちでも景品が取れたので、取りやすいのが実感できました。
取れたときは楽しくて、やみつきになりますね。
店舗詳細情報
住所:埼玉県行田市下忍644-1
TEL:048-598-8649
営業時間:平日12:00~24:00
土曜10:00~24:00
日曜10:00~23:00