CATEGORY

生活

  • 2020年3月28日
  • 2020年3月29日

子供3人家族におすすめの車は?実体験から選び方のポイントを伝えます!

子供が3人になると車移動する機会が増えますよね。 電車移動には限界を感じている、もしくは車の買い替えを検討している方へ、 5人以上が乗れるおすすめのファミリーカー、選び方のポイントをお伝えしたいと思います。 我が家は子供3人の5人家族、チャイルドシートを3つ使っていますよ! 大前提はミニバン そもそ […]

  • 2019年12月14日
  • 2019年12月14日

水筒節約術で効果絶大!1ヶ月で元が取れるのでおすすめ!【実体験】

節約と考えた時、毎日欠かせない飲み物代を浮かすことができる水筒。 コンビニで買うペットボトルは150円程度ですが、長い目で見た時に意外とかかってるんですね。 塵も積もれば山となる! という言葉があるように、毎日の出費を減らすと効果絶大です。 そんな僕も水筒生活に切り替えてから節約の効果を実感していま […]

  • 2019年12月1日
  • 2020年1月14日

2020年4月有明に200店舗超の大型商業施設オープン!

2020年4月に東京有明に大型商業施設が開業します! 今回は「ららぽーと」で知られる三井不動産ではなく、「MARK IS(マークイズ)」ブランドの三菱地所でもなく、住友不動産です。 その名称は、 「住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン」 店舗数は200店舗超の予定です。 近隣の大型商業施設のらら […]

  • 2019年11月9日
  • 2022年9月7日

【最新クーポン付き】japan taxi(ジャパンタクシー)アプリの使い方!

日本全国対応しているタクシーを呼ぶアプリ「ジャパンタクシー」をご存知ですか? ジャパンタクシーの良い点は下記。 全国47都道府県対応 アプリから瞬時に現在地と配車可能 乗車場所と目的地設定はアプリで完了 事前に料金を把握できる 現金支払い不要(キャッシュレス決済) 乗りたい時間に予約できる タクシー […]

  • 2019年10月19日
  • 2019年12月21日

【都会と田舎】子育てするならどっちがいい?暮らしやすさを比較してみた!

都会と田舎ではどっちが子育てしやすいか疑問に感じたことはありませんか? 我が家は以前、東京23区内に住んだことがあり、一方で妻の実家が最寄り駅から車で1時間という山奥にある状況です。 よく都会は便利、田舎は伸び伸び暮らせると言いますが、実際にどっちが良いかと考えると悩みますよね。 これから都会に住む […]

  • 2019年9月7日
  • 2019年12月28日

3連休なのに暇でやることない人必見!連休おすすめの過ごし方5選!

三連休なのに予定が何もない! 暇だなぁ・・・ 今そんな状況ではないですか? カレンダー通りの仕事なら月に1回程度ある三連休。 貴重な休みなのに何も予定ない人は必見です! 時間は有限なので、無駄な時間を過ごすと後々後悔するのが目に見えていますよね。 僕自身、連休なのに予定が何もないということはよくあり […]

  • 2019年8月10日
  • 2022年9月7日

薄型大容量モバイルバッテリー26800mAh!スマホ急速充電で持ち運びも災害用にも便利!

スマホのバッテリーを気にせず、安心感に繋がるモバイルバッテリー。 出張や旅行、充電をし忘れて外出してしまった時でも役に立ちますよね。 僕も外出時間が長くなりそうな時はモバイルバッテリーを持ち歩いています。 最近劣化が原因で買い替えたのですが、めちゃめちゃ使えるモバイルバッテリーに出会いました。 薄型 […]

  • 2019年7月17日
  • 2019年9月1日

裁判員制度で出頭して選任されなかった!それまでの流れと日当を説明!

裁判員制度が導入されてから10年。 一度はあなた自身、もしくは周りで裁判員、裁判員候補者を経験されたことはいるのではないでしょうか? そう、先に言っておくと僕は裁判員候補者になり、出頭までしたのに選ばれなかったんです。 その時の心境は、 「わざわざ会社に休みまでもらう報告をしたのにもう終わり!?」 […]

  • 2019年6月15日
  • 2019年12月1日

車の擦り傷にコンパウンドで修復失敗から学ぶ正しいDIY補修を実践!

愛車を傷つけてしまった! そんな経験はありませんか? ガッツリへこんだり、広範囲の傷なら業者頼みが完成度含め1番の最善策になりますが、浅いこすり傷であればDIYでなんとかなります! →完成度めちゃめちゃ高いです!(正しい方法で実践すれば・・・) 僕は板金屋でもなく、車業界に勤めているわけでもなく、全 […]

  • 2019年6月8日
  • 2020年4月5日

バーベキュー(BBQ)を家の庭でしたらトラブルになる?○○に気を付ければ大丈夫!

友達や家族とバーベキューって楽しいですよね。 我が家はバーベキューが好きすぎて、新築の家の庭でできるような外構にしました。 そもそも戸建てが立ち並ぶ住宅街でやって大丈夫なの? という疑問がありましたが、僕個人の見解としては煙と騒ぎ声に気を付ければ大丈夫だと実体験を基に言えます。 近所に迷惑がかからな […]