【大分】アフリカンサファリでトラの赤ちゃんと記念撮影もできる!

動物園と言えば迫力があるライオンやゾウ、キリンなどお目当てで見に行く人も多いのではないでしょうか?

今回は、九州地方の大分県にあるアフリカンサファリに観光で行ってきましたので、どんなところかご紹介します。

入口から大きなゾウがお出迎え

入り口に入る前にアフリカンゾウ?がお出迎えしてくれます。

この日は霧があって視界が悪かったですが、こんな巨大なゾウがいたらびっくりしますよね。

安心してください!模型なので動きませんw

入り口に入るとこの先はしばらくお手洗いがないので、事前に済ませておくようにしましょう。

入園料はこちらで支払い、園内ガイドはこの先の動物ゾーンです。

園内の様子

広大な敷地で動物たちものびのび暮らせて良いですね。

この日は曇り雨だったのですが、適度な高低差があって景色も良いです。

道がふさがれて先へ進めませんw

車は歩行者優先ではなく、動物優先ですね。

百獣の王ライオンが間近で見れます。ジャングルバスからエサやりをやっていたので寄ってきて3匹も同時に撮れました。

ドアは必ず閉めてロックしておきましょう。

ゾウはのんびりした動きで可愛いですが、近くで見るとより大きくて迫力があります。

ないとは思いますが、ゾウに足で踏まれたら車もつぶれそうで怖いです・・・

キリンは雨のため雨宿り中です。外の様子を伺っている姿が可愛い!

最初はいないのかな?と思ったのですが、ひょっこりはんしてくれましたw

トラとホワイトタイガーのツーショット。

冷静さがよりカッコイイですね。

長く見学したい人が多く、渋滞してずっと赤信号状態でした。

ホワイトタイガーは珍しいのでずっと見ていたい気持ちもわかります。

フタコブラクダの大群です。みんな足が長くてうらやましい!

撮影ポジションの関係で後ろ姿になってしまったこと、ご了承ください。

ジャングルバスは全部で11種類あり、大人(高校生以上)1,100円、小人(4歳以上中学生まで)900円でご利用できます。

周りをよく見渡せるところ、より間近で見学、エサやりができるところは乗用車にはないメリットです。

ここまで(動物ゾーン)は車やバスで移動するので雨でも濡れずに見学可能です。

他のふれあいゾーンなどは歩いて移動します。

トラの赤ちゃんはかわいい

車を降りて数分歩くと、ふれあいゾーンの中にあるキャットサロンでトラの赤ちゃんが見れます。

めちゃ可愛いですね!!赤ちゃんが3匹いて奥にもいましたが、1匹寝ていてスリーショットは断念しました・・・

残念ながら2018年4月17日でトラの赤ちゃんを抱っこして撮影できる期間は終了したとのことです。

その他、レストランやお土産屋さんがあり、ここでしか買えない商品もあります。

巨大なぬいぐるみも売り物ですよー!

アフリカンサファリ施設情報

〒872-0722 大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1

アクセス

車、バス、電車、フェリー、飛行機の5通りで親切に案内が掲載しています。

http://www.africansafari.co.jp/access/?sctopv=0

営業時間

3月1日~10月31日 9:00~17:00
(自家用車乗入れ可能 ※要ガイドDVD)
11月1日~ 2月28日 10:00~16:00
(自家用車乗入れ可能 ※要ガイドDVD)

※年中無休(雨天でも通常営業)

入園料金
大人(高校生以上) 2,500円
小人(4才~中学生) 1,400円
年間フリーパスポート会員 無料

〈園内ガイドDVD貸出し料金〉
自家用車1台につき 600円
バス1台につき 1,200円
年間フリーパスポート会員 パスポートを提示して無料。

一部のコンビニやクレジットカードで支払うと大人200円、小人100円引きになります。

九州に足を運ぶ機会があれば、是非この動物園で楽しんでください!

関連記事

休日はゆっくり過ごしたい、疲れを癒したいと思ったら、ホテルや旅館で過ごそうと考える人は多いのではないでしょうか?少なくとも宿泊旅行だったら宿泊する施設を探すはず。今回ご紹介するホテルはただの宿泊施設ではないんです!遊[…]

最新情報をチェック!