甘いものに目がない人は「スイーツ」と聞くだけで鋭く反応してしまいませんか?
実は破格の値段で、かつ種類豊富のスイーツが八潮で買えるんです。
それが、
「スイーツファクトリー八潮工場」
コンビニやスーパーでもスイーツは買えますが、意外と高かったり、品揃えが悪かったりしますよね。
今回は、工場で出来立てのあま〜いスイーツがをご紹介したいと思います。
定番商品から季節・期間限定品も㈱モンテールの直売所で買えちゃいますよ。
八潮駅徒歩3分、無料駐車場も完備
無料の専用駐車場はこんな感じ!長く滞在するようなところではないので、満車になることはほとんどないような気がします。
ちょっとした階段ですが、ベビーカーだと持ち上げるのが多少面倒かも。
店内は清潔感があり、イートインコーナーもあるので飲み物を買って休憩することもできます。
お買い得・特別価格商品多数
あま〜いスイーツがたくさんショーケースに置いてあります。
チョコレートやクッキー、シュークリームなど豊富な種類です。
この日は夕方だったので、だいぶ商品が減ってきていますが、どれも激安ですよー
試食ができ、この日はバウムクーヘンの日で試食させていただきました。
迫力のある厚みとしっとり感があり、うまい!
クレープは140円→84円(40%引)です!
コンビニで40%引きなんて中々ないのに、ここは当たり前のように大幅値下げがあります。
人気No1は「カスタード&ホイップシュー」
ふわっとした柔らかい生地に、中はホイップクリームがたっぷり口の中で包み込むような感じ!
人気No2は「牛乳と卵のエクレア」
人気No3は「牛乳と卵のシュークリーム」
でも・・・僕のおすすめでもあるモークリーム。
中身はこんな感じです↓
厳選された生クリームととろけるシフォンでふんわりした口どけ。
下の方はふんわりしたケーキのような生地で優しい味がします。
生乳のおいしさを生かした牛乳で作られたソフトクリーム。
濃厚ではなく、口あたりスッキリのさっぱり仕立てです。
テーブル2つとイスが6つあり、イートインができますので休憩にどうぞ。
元サッカー日本代表の前園真聖さんの直筆サイン入りが飾られています。
前園さん、毎週ワイドナショー観てます。
アクセス&営業時間
住所:埼玉県八潮市大瀬3-1-8
つくばエクスプレス(TX)八潮駅南口より徒歩3分
10:00~18:00
年中無休(1月1日、2日を除く)
他店舗直売店
店舗名 | 住所 |
つくば店 | 茨城県坂東市猫実1307-6 |
美濃加茂店 | 岐阜県美濃加茂市蜂屋台1-5-1 |
スイーツストップ総社店 | 岡山県総社市中原88-8 |
スイーツストップ福岡店 | 福岡県福岡市南区井尻5丁目4-13 |
賞味期限が短い傾向があるので、お早めにどうぞ!
直売所ということもあり、激安で販売されておりますが、注意してほしい点が1つ。
賞味期限が近いこと!
もともと冷蔵菓子系は短いですが、商品によっては当日中というのもあり、賞味期限はしっかり確認することをおすすめします。
まぁ、うちは味の保証してくれる「賞味期限」は数日切れていても気にしないんですけどねw
ただ、食の安全にかかわる「消費期限」の場合は多少気にしますが・・・
もし、大切な人への贈り物の場合は賞味期限が長い焼き菓子がおすすめです。
お買い得な詰め合わせセットも販売しています。
是非足を運んでみてください。
八潮の近くにギネス記録更新のUFOキャッチャー「エブリデイ」で遊ぶのもありですよ。
埼玉県行田市でギネス記録のあるゲームセンター「エブリデイ」がなんとギネス記録更新!場所は八潮市に位置し、2019年7月13日(土)に新しくオープンしました。ポイントは下記。 クレーンゲームの設置台数は脅威の[…]