2歳差におすすめ!2人乗りベビーカー「2人でゴー」を使ってみた感想!

小さい子供を2人連れてお出かけするのは大変ですよね。

我が家は息子が2歳半、娘が1歳で出かける時は下の子は抱っこ紐、上の子はベビーカーという感じです。

上の子はベビーカーが大好きで下の子に乗らせないんです・・・

かと言って歩くとあちこちに行ってしまうし、子供用のリードも最初の頃しかつけてくれない汗

なんとかしなければ!

リードは1年くらいは喜んでつけてくれたので、歩かせても安全にお出かけができました。

下の子の抱っこ紐も長時間は腰にくるので、何かいい方法はないかと調べていたら・・・

ありました!

20キロ(5歳くらい)まで乗れる長く使えそうな2人乗りベビーカーを発見!!

KATOJI 【2人でゴー】
2月中旬 発売
重さ 10.1キロ
販売価格 19,800円(税込)別売りの専用レインカバー有り
価格 2,980円(税込)

対応月齢
前席 生後4ヶ月〜体重20キロまで。
後席 2歳半〜体重20キロまで。

2人乗りベビーカーを購入したきっかけ

実は2人乗りベビーカーは買うつもりはなかったんです。

我が家は1人は抱っこ紐、1人はベビーカーで何とか乗り切ろうと考えていました。

以前から使っていたベビーカーはコンビの1人乗り用。

しかし、

  1. 上の子がベビーカーを乗りたがる
  2. 2歳半の子を歩かせるのが危険だと感じた
  3. 1人を長時間抱っこ紐にしていると腰に負担がくる

きっかけを機に、なんとなく調べていた時に「2人でゴー」がヒットしました。

低価格で高機能そう、後ろは立っても座っても乗れるのが魅力に感じました。

別売りのレインカバーもあったので試しに購入してみました。

商品到着

届いてみると思ったよりダンボールは小さめだけど、重い!

組み立ては説明書通りでスムーズに組み立てられました。

2人乗りなのにコンパクトに収納されていて大きさを感じません。

完成!!

横幅は1人乗りと変わりませんが・・・

やっぱり1人乗りベビーカーより大きいw

◯前後にサンシェイドもついてます。
前席は3段階に調節できて、後席にもサンシェイドがついています。

サイズ
使用時:幅54x奥行112(最大116)x高さ107cm
折畳時:幅55x奥行114x高31cm
重さ 10.1キロ

ハンドルには飲み物や小物が収納できるハンドルポーチもついていて便利です。
ハンドルの高さ 99.5cm

前席のリクライニングは135度まで自由に調節可能です。
フットリクライニングは3段階調節可能(120°150°180°)

前席にはドリンクが2つ置けるフロントガードがついています。

外食時に子供用の椅子がなくても、テーブル代わりになるので便利〜!

こちらは取り外し可能です。

収納かごも結構入ります。
収納かごサイズ W35×D30~38×H16cm

後席は立っても座ってもOK
ステップに前向きに立っても、後ろ向きに立ってもOK
立って乗る時は背中に簡易的なベルトがついています。

両サイドに持ち手もついていて握りやすそうな感じです。
ステップサイズ:後W36×D16.5cm(地上高12.5cm)

専用のレインカバーもあるので雨の日は2人とも濡れずにすみそう。

折りたたむと2人乗りベビーカーとしてはかなりコンパクト!

自立しないのが少し残念なところ。

立てかけるか、写真のように倒して保管するような感じ。

使ってみた感想

タイヤが安っぽい感じで不安でしたが、小回りもきくしタイヤが大きめ。

ちょっとした段差もスムーズにいくので快適です♬

コンビの1人乗りベビーカーを使った比較としても、段違いに段差が簡単に乗り越えられます。

重さもあるし、2人乗せると押すのも大変かと思いきや、スイスイ進みます。

たて並びの2人乗りベビーカーなので幅を取らなくて楽。

電車の改札口やエレベーターの出入り口で通りづらいことがないのは良い点。

横並びの2人乗りベビーカーだと普通の改札口通れないですからね。

デメリットは折りたたんだ時に自立しないので、自立してくれるともっといいなぁと思いました。


対象:0歳~小学生低学年

おもちゃの定額制レンタルをご存じですか?

「Yahooニュース」でも取り上げられたおもちゃレンタル【キッズ・ラボラトリー】

下記に該当する方はおすすめ。

  1. 忙しくて時間がない
  2. 家に物を増やしたくない
  3. ネットで買って失敗したくない
  4. すぐ子供が飽きてしまう
  5. おもちゃを頻繁に買うのがもったいない
こんな悩みを解決できてしまうのが「おもちゃ定額制レンタルサービス」です。
≪特徴≫
1日わずか99円。おもちゃが期限なしで使い放題
・欲しいおもちゃをヒアリングして4点~6点のおもちゃを個別プランニング
・高温のスチームと専用のメンテナンス用品で丁寧にクリーニング
・日常使いによる細かい傷や汚れは保証付きなので安心してご利用可能
・気に入ったおもちゃは、Amazon価格の約8割で買取も可能 ・30日間の全額返金保証付き

 

子供の興味・成長に合わせて毎回買う必要なし。

経済的、省スペース化が実現できます。

最近は「所有」から「利用」へとニーズが変わってきたことからできた新しいサービス。

必要な時だけ利用し、必要ない時はモノを持たない。

そんな生活に興味ある方は検討してみてください。



最新情報をチェック!